from white-family

 

white-familyさんから、画像が届きました!
アウディ歴は日本屈指!
なんとRS6のSPORTECチューン、RS600、日本初上陸です!
ご夫人は、ARにおのりです。

写真をクリックすると、別ウインドウで大きく表示いたします

2005年8月
AR、カミサンの車をちょい、いじりました。、、、、
コックスでガレージに居たポルシェは第一回日本グランプリに参加したあの?
mtmのcpuに交換しました
マフラーもMTM
 近いうちにチタンに交換しますが、、
いい感じにスポーテックより滑らかに加速します。
明らかに20PS以上アップしてるし、トルクも比較して2000から増えてる。
MTMは進化してます。
石川さんで、強化ディバーターバルブに交換しました。
エンジンフラッシュもして、モチュール300Vのレーシング15W-50にしました。
とても滑らかな感触です。
取り付けステーを丁寧に加工してくれる石川さん
 スナップオンの工具類、ビンテージタイプです。
ノーマルで、ブローしてるのがありました。
CPUかえると過給圧が揚がるから?
2005年9月
 
なんと、エンジンのバンク中央に2つのきのこが生えました、、、、、
 
 
 
これをカバーするために、ボンネットは、インダクションボックスの予定でしたが、エアーの流れから、フェアリングカバーに変更することになりました。
ボンネットはまだ、デザインが決まっていないので、、、どうなるか?
リヤセクションの今までの、モノは没になりました、、、
新たに、作り直しです、、、、、
DTM恐るべし、進化してる、、、
重心を下げるためにルーフをトップチョップします。フロント側2インチ、リヤ3インチはカット!
かなり低いイメージになるはず、、、これで、ルーフもカーボンか?ポリカーボネートで、軽くしようかな?
 
 
   
 
>>続きます>>

SなAudiたち。に戻る

Tipsメニューに戻る