from
take614
askaさんから、画像が届きました! |
写真をクリックすると、別ウインドウで大きく表示いたします。 |
2005年式 S4(B7) シルバーレイク |
|
2005年4月 シングルフレームも最近では見慣れてしまい何の違和感も感じません。 RS6やRS4、がかっとんできたら道を譲るようにと? |
|
S4の4本出マフラーも結構なインパクトあり。気にってます。 | |
2005年5月 すぐに純正のアーヴィスからYOKOHAMAのクロイツァーXに履き替えました。 |
|
アーヴィスは18インチ、8J、オフセット45mm |
|
クロイツァーかなり気にっています。 ただ強度を出すためかリム部分にステップがあるため洗いずらいです。 |
|
リアはボディ内でフロントは見た目ツライチですが厳密にはほんの数ミリ出てるようです。 | |
ブレーキとアクセル段差は納車当時からの悩みの種でした。 別にヒール&トーするわけではありませんが。 約60mm靴の甲分?くらいありました。 |
|
アクセルはカーメイトのスティだけを流用しTTのペダルを2ヶ所穴あけビス止め。 穴あけは商売道具を使って(カーバイトバーで)楽勝。 他の方は結構大変かも? ブレーキはトゥアレグのべダルをポン付けです。 但し2ヶ所切りました。 |
|
現在は段差25mmくらいですごく踏みやすくなりました。 | |
次はとりあえずナビでしょうか? マフラーとかロムとかは、もうすこしノーマルで乗ってからになると思います。 |