■ご相談 [3995]
皆さんこんばんは。
まだ100%の話ではないので書き込みするかどうか悩んだのですが、次の車の資金繰りをするのにどうしてもあてにしなくてはならずご相談させて頂いております。
じつは今乗っている'04のS6から違う車に乗り換える計画を進めておりまして、今現在付けている部品で車両から取り外し可能な物(ホイル、車高調)を誰か譲って欲しい!という方いらっしゃればと思い書き込みしました。 マフラーは純正切断後の装着なので触媒以降の純正マフラーを代わりに頂けるのであればお譲り出来ます(切断以降の部分は保管しておりますので希望されるなら差し上げます) それと、スポーテック製のブレーキキット(定価50万)も有るのですが(納期3ヶ月)が、これも希望者の方がいらっしゃれば新品のままお譲りしようかと検討しております。
書き換えたROMは流石に車両が変わればエンジンかからないでしょうからそのままとなります。
もし買い換える事が正式に決定すれば入荷の状況、車種にもよるでしょうけど遅くとも7月頃になると思いますので来月末(6月)にはお渡し出来るのではないかと思います。
もし買い換え計画中止/延期になったらごめんなさい・・・と言う事になりますが宜しくご検討下さい m(_ _)m
追伸
装着部品の詳細はS-cars Gallery参照下さい。
SPORTEC製ブレーキキットは再来週の17日頃に取り付けを予定してますのでお早めに返信下さい
管理人様、 掲示協力有り難うございました。
From:aska
2004/05/09 22:34
du1uji222.urban.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ご相談 [3997] 売却希望価格忘れてました。
SPORTECホイル:20万より
現在5,000km タイヤBS S-03
SPORTEC車高調:15万より
SPORTECマフラー:10万より
但しノーマル下取り条件
SPORTECブレーキキット:35万より(新品)
不具合等有りませんでしたがノークレームノーリターンでお願いします。
From:aska
2004/05/09 23:24
du1uji229.urban.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ご相談 [3999] askaさん どうもです!
とうとういっちゃいますか???
やっぱりS6じゃつまらなかったということでしょうか?
それにしても安いですね。ホイールや車高調なんか、いっぱい手があがりそうです。
今回の販売の告知は、BBSだけでしょうか?ヤフオクなどへは?
またaskaさんへの連絡方法は??
このスレッドにぶらさがるにしても、日が経てば落ちて読めなくなってしまいますよ〜。
それにしても、ちょっとほしいかな〜
> SPORTECホイル:20万より
> 現在5,000km タイヤBS S-03
>
> SPORTEC車高調:15万より
>
> SPORTECマフラー:10万より
> 但しノーマル下取り条件
>
> SPORTECブレーキキット:35万より(新品)
From:mfdent
2004/05/10 09:28
q173176.ap.plala.or.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ご相談 [4003] askaさんまいどです
この板では初めてですよね
ひょっとしたら、例の死にそう〜な奴を選んだんですか?
ブレーキなんぞ興味が有りますが・・・
いかんせん我がS6は未だに月1か2回程度しか乗っていません & ttの方にお金に糸目を付けた
モディフアイをやっているんで原資が・・・
今月末にマフラーでしょ! 来月はEdasで
その次はCDA・キャリパー・2ピースローター・プーリーキット・・・と マダマダ遊べます
そんなこんなで今回はパスさせてください
お買い得なんだけどぐっと我慢ですFrom:スパイク父さん
2004/05/10 20:13
eac1aby196.osk.mesh.ad.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ご相談 [4005] はじめましてRYOといいます。私にとってはグッドタイミングですが・・・。「車高調」欲しいで〜す。ぜひぜひその際は譲ってください。お願いしますです。 From:RYO
2004/05/10 22:55
p3050-ipad33sasajima.aichi.ocn.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ご相談 [4006] > はじめましてRYOといいます。私にとってはグッドタイミングですが・・・。「車高調」欲しいで〜す。ぜひぜひその際は譲ってください。お願いしますです。
★すみません、忘れました…。ブレーキキットも欲しいです!ぜひお願いします。From:RYO
2004/05/10 23:36
p3050-ipad33sasajima.aichi.ocn.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ご相談 [4007] > > はじめましてRYOといいます。私にとってはグッドタイミングですが・・・。「車高調」欲しいで〜す。ぜひぜひその際は譲ってください。お願いしますです。
> ★すみません、忘れました…。ブレーキキットも欲しいです!ぜひお願いします。From:aska
2004/05/11 00:48
du1uji251.urban.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ご相談 [4008] すいません、昨晩res失敗しました。
スパイク父さん、お久しぶりです〜
想像されている『死にそう〜なヤツ・・・』でほぼ当たっているのですがまだハッキリしないんです。 7月に車両販売開始・・・との情報ですが・・・
既存のsedanにするかもしれません。 隠し球でPもターゲットにしています。
空冷最終型ですが・・・
TTも何だか凄い事になりそうですね〜 また神戸辺りで集いましょう〜〜
RYOさん、 初めまして! 早速のres有り難うございました。 ただ、こういった状況なので交渉がなかなか難しいです。 新しい車を無事契約!!となった暁にはどうぞ宜しくお願い致します!
From:aska
2004/05/11 08:31
du1uji23.urban.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ご相談 [4010] > 新しい車を無事契約!!となった暁にはどうぞ宜しくお願い致します!
★はい、お待ちしていま〜す。車、見つかるといいですね。かく言う私もつい最近、M3にゆらゆらしかけましたが、やっぱりS6だということになり、手を入れていくことにしましたー。少しづつですけどね・・・。ノーマルの足は十分楽しんだので、変えてみようかな、と。From:RYO
2004/05/11 22:18
p3050-ipad33sasajima.aichi.ocn.ne.jp![]()
![]()
![]()
■RS4復活しました [3954]
私のRS4が本日やっと退院しました。
COXに行かれている方々はご存じだと思いますが、ざっと経過をお話しすると1月28日の日没後、関越川越ICから上り方面に合流して3車線の真ん中に入った直後、路上の落下物に激突しました。そのまま惰性で路肩に停車して(停車場所は合流車線の終端だから本当に合流直後)見てみると、トラックのタイヤが半分エンジン下部に入り込んだまま挟まっておりオイルパンが粉々になってオイルが吹き出ていました。後日判明したところでは運送大手のN通運のトラックが補助タイヤを落としたとのことです。2月末に車検とスタビ交換のためCOXへ入庫することが決まっており、そのままCOXに搬送されて行きました。
見た目はバンパーが少し割れていたぐらいだったので、それほど重傷とは思わなかったのですが、実際はエンジン単体を空輸して乗せ変え、補機類全交換、フレーム修正、ボンネット・バンパー交換となり3か月もかかってしまいました。おかげで中古で買ったのに今日から慣らし運転という貴重な体験が始まります。
この一件以来、小さなゴミでも路上に落ちているとヒヤっとするようになってしまいました。皆様もお気をつけください。From:Okey@RS4
2004/05/01 23:00
tky6-p16.flets.hi-ho.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3956] Okeyさん、退院おめでとうございます。やっとRS4が3色になりました。RS4をずらりと並べて見てみたいです。あと2色でフルコンプリート?ところでECUの件はどうなりましたでしょうか?
> 私のRS4が本日やっと退院しました。
> COXに行かれている方々はご存じだと思いますが、ざっと経過をお話しすると1月28日の日没後、関越川越ICから上り方面に合流して3車線の真ん中に入った直後、路上の落下物に激突しました。そのまま惰性で路肩に停車して(停車場所は合流車線の終端だから本当に合流直後)見てみると、トラックのタイヤが半分エンジン下部に入り込んだまま挟まっておりオイルパンが粉々になってオイルが吹き出ていました。後日判明したところでは運送大手のN通運のトラックが補助タイヤを落としたとのことです。2月末に車検とスタビ交換のためCOXへ入庫することが決まっており、そのままCOXに搬送されて行きました。
>
> 見た目はバンパーが少し割れていたぐらいだったので、それほど重傷とは思わなかったのですが、実際はエンジン単体を空輸して乗せ変え、補機類全交換、フレーム修正、ボンネット・バンパー交換となり3か月もかかってしまいました。おかげで中古で買ったのに今日から慣らし運転という貴重な体験が始まります。
>
> この一件以来、小さなゴミでも路上に落ちているとヒヤっとするようになってしまいました。皆様もお気をつけください。From:ベントラリス@RS4
2004/05/02 11:13
stm5-p32.flets.hi-ho.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3957] snowmanです。
Okeyさん、退院おめでとうございます。
なお、OkeyさんからDMで連絡いただきまして、EFUは十中八九ポン付けで着く見込みだそうです。2日からRS4に乗る予定ということでしたので、きっとGWのお出かけかも。>ベントラリスさん。
…ということでsnowmanが代返させていただきました。
これでEFU返品は一台のみとなりましたので、差額はモンパパさんとベントラリスさんで折半となります。独への返品送料確定後にご連絡さしあげます。今、かみさんの実家に来ているので、自宅にもどったら早速手配します。
仙台に来てみたら、なんだかんだで多忙です。shigeさん、ご連絡できずすみません。今回はこのまま帰ることになりそうです。m(-_-)m >shigeさん
なお、OkeyさんのEFU装着はCOXへ次回訪問するのが6月とのことなので、もう少し先になりそうです。From:snowman
2004/05/03 17:17
aobfa-01p4-2.ppp11.odn.ad.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3958] snowmanさん、どうもです。
どうぞお気になさらずに・・・仙台はNHK朝の連続ドラマの舞台になっているせいか、連休になったとたんに県外ナンバーだらけです^^私もそのままですが・・・久々に品川・大宮・習志野etcなぜか懐かしく他人じゃないような気が・・・
やはり大勢のオフ会などをやってもらって、それに合わせて帰京できるようにします。そして旨いものばかりで太った私をご覧いただきましょう!!From:shige
2004/05/03 23:12
u046168.ppp.dion.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3960] 2日からRS4に乗る予定ということでしたので、きっとGWのお出かけかも。>ベントラリスさん。
> …ということでsnowmanが代返させていただきました。
その通り、2日からちょっと遠出してました。高速は混んでいるので慣らし中でも問題ないのですが、町中では発進でミニにも置いていかれる始末です。最初は久しぶりの慣らし運転で新鮮でしたが、やっぱりストレスたまります。From:Okey@RS4
2004/05/04 19:54
tky7-p81.flets.hi-ho.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3961] > Okeyさん、退院おめでとうございます。やっとRS4が3色になりました。RS4をずらりと並べて見てみたいです。あと2色でフルコンプリート?ところでECUの件はどうなりましたでしょうか?
EFUの件はSNOWMANさんが書き込んで下さった通りです。6月中に持ち込みます。
RS4の赤って雑誌などの写真ではよく見ますが、実際に走っているのや売っているのは見たこと無いですね。黄色はちょっと前にネット上でほぼ新車の物が出ていましたが。
From:Okey@RS4
2004/05/04 19:58
tky7-p81.flets.hi-ho.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3963] Okeyさん、退院おめでとうございます!
RS4,赤なんですか??
Sなアウディたちに、ぜひ投稿してくださいね!
それにしても、ひどい事故ですね。
昨今の問題と関係あるのでしょうか?From:mfdent
2004/05/04 23:43
87.107.99.219.ap.yournet.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3969] > それにしても、ひどい事故ですね。
> 昨今の問題と関係あるのでしょうか?
補助タイヤの脱落らしいので、たぶん三菱の脱輪とは無関係のようです。
どちらにしても大企業が相手なのですが、相手方の保険会社がかなりトロくて大モメしています。結局、自分の車両保険でとりあえず全額支払い、後から相手方に請求という異例の事態になっています。From:Okey@RS4
2004/05/05 22:17
tky9-p79.flets.hi-ho.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3967] > Okeyさん、退院おめでとうございます。やっとRS4が3色になりました。RS4をずらりと並べて見てみたいです。あと2色でフルコンプリート?ところでECUの件はどうなりましたでしょうか?
モンパパさん、Snowmanさん、Pentaさんには先般の新春オフにてお会いしているのですが、RS4の残り2色に青が無ければ是非私も参加させてください。
From:スズ@RS4
2004/05/05 21:08
n00145.gmms2.imtp.yoyogi.mopera.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3968] > モンパパさん、Snowmanさん、Pentaさんには先般の新春オフにてお会いしているのですが、RS4の残り2色に青が無ければ是非私も参加させてください。
スズさん、はじめまして。私のRS4もノガロブルーです。
赤うんぬんの発言はRS4全カラー揃うにはあと赤と黄と言う意味です。でも今カタログのPDF書類をみたらグリーンというのもありました。それは写真でも見たこと無いですが。日本に入っているのでしょうか?From:Okey@RS4
2004/05/05 22:09
tky9-p79.flets.hi-ho.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3970] なんと同色とはうれしい限りです。オフミ等の機会があったら是非お会いしたいですね。
Okeyさんはじめまして。
私が今まで日本で見たことがあるRS4の色は自分の青と黒、シルバー、赤、黄のみでグリーンはないですね・・。
グリーンは、一度RS4.orgのHPで写真では見たことがありますが、日本人には馴染まない色なので日本には輸入されていないのではと思います。
> スズさん、はじめまして。私のRS4もノガロブルーです。
> 赤うんぬんの発言はRS4全カラー揃うにはあと赤と黄と言う意味です。でも今カタログのPDF書類をみたらグリーンというのもありました。それは写真でも見たこと無いですが。日本に入っているのでしょうか?From:スズ@RS4
2004/05/05 22:31
n00197.gmms1.imtp.yoyogi.mopera.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3971] スズさん、こんばんは。先日、イシカワさんにて、スズさんのことが話題に上がりました。ECUにチャレンジしようとなさっていたとか。私のは残念ながら付きませんでしたが、本国仕様であれば付くようです。
Okeyさん、赤のRS4とシルバーのRS4は、
売りに出ているようです。
http://gooworld.jp/cgi-bin/goow/used/step3.cgi
From:ベントラリス@RS4
2004/05/05 23:50
stm6-p188.flets.hi-ho.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3974] 富山のつよしです、こんにちは。富山に、グリーンのRS4いますよ。ぼくの、けっこう身近な人が乗っています。2001年にグースネックで新車で購入、RS2からの乗り換えです。
From:つよし
2004/05/06 19:00
f021089.ppp.dion.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3975] ベントラリスさん、はじめまして
実は、僕のRS4はデーラー車のMMS装着車なのでEFU取り付けは諦めました。
RS4は改造パーツが少ないので今後ぜひとも情報交換させてください。
> スズさん、こんばんは。先日、イシカワさんにて、スズさんのことが話題に上がりました。ECUにチャレンジしようとなさっていたとか。私のは残念ながら付きませんでしたが、本国仕様であれば付くようです。
>
> Okeyさん、赤のRS4とシルバーのRS4は、
> 売りに出ているようです。
>
> http://gooworld.jp/cgi-bin/goow/used/step3.cgi
>From:スズ@RS4
2004/05/06 23:40
n00135.gmms3.imtp.nakano.mopera.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3976] > RS4は改造パーツが少ないので今後ぜひとも情報交換させてください。
>
スズさん、ご近所RS4仲間のマトラです。
いやぁRS4、ほんとにパーツないですよねぇ。
アウディ自体、パーツがそれほどある訳ではないですし、ましてやRS4となるとまったくと言っていいほどないですものね。
僕はステアリングとかも交換しちゃいたんですが、ボスも未だに見付からないし…。
ホイールにしても中々ないもんなぁ…。
なので、これからは外装モデファイに走ろうかと思っております。
それとOkeyさん、遅ればせながら退院おめでとうございます。
エンジン載せ換えとは凄いですね。
でもそれだけ損傷を負うような事故でお怪我がなくてよかったですね。
次回のオフミの際には是非ともスズさん、Okeyさん、ペントラリスさん、モンパパさん、それにマトラで5台のRS4をズラ〜ッと並べましょうね。
とりあえず6月の13日のビックサイトにはいらっしゃいませんか?
僕はURUさんとご一緒に朝一からお昼くらいまで行こうと話をしておりますので、もしご都合宜しければ。From:マトラ
2004/05/07 15:33
61.115.197.203![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3977] > スズさん、ご近所RS4仲間のマトラです。
> いやぁRS4、ほんとにパーツないですよねぇ。
> アウディ自体、パーツがそれほどある訳ではないですし、ましてやRS4となるとまったくと言っていいほどないですものね。
>
> 僕はステアリングとかも交換しちゃいたんですが、ボスも未だに見付からないし…。
> ホイールにしても中々ないもんなぁ…。
> なので、これからは外装モデファイに走ろうかと思っております。
>
> それとOkeyさん、遅ればせながら退院おめでとうございます。
> エンジン載せ換えとは凄いですね。
> でもそれだけ損傷を負うような事故でお怪我がなくてよかったですね。
>
> 次回のオフミの際には是非ともスズさん、Okeyさん、ペントラリスさん、モンパパさん、それにマトラで5台のRS4をズラ〜ッと並べましょうね。
>
> とりあえず6月の13日のビックサイトにはいらっしゃいませんか?
> 僕はURUさんとご一緒に朝一からお昼くらいまで行こうと話をしておりますので、もしご都合宜しければ。
マトラさん あじめまして
お噂はイシカワエンジニアリングで色々と聞いてます。マトラさんの人柱のお陰で安くChipチューンが出来て非常に感謝してます。それとかなり良い音のマフラーを装着しているそうで・・今度音を聞かせて下さい。
オフミでRS4を何台も並べたら壮観でしょうね!是非やりましょう。6月13日は今のところ出張等の予定が入っていないので遊びに行きます。ビッグサイトは当日は車でいけるんでしたっけ?
それとご近所とは知りませんでした。ご自宅は東○町、北○町、西○町辺りですか?オフミと言わずご近所での集会(?)の際には呼んでください。
ちなみにスズRS4号の改造箇所は以下で
?Tanoga short shifter
?Sportec シフトノブ、サイドブレーキノブ、アルミペダル、フットレスト
?Neuspeed J-chip
?Diverter Valve
?Carrozzeria HDD Navi
今後の以下の改造を7月頃に加える予定です。
?AWE DTS
?Milltek Exhaust Muffler
では
From:suzu@rs4
2004/05/07 16:12
202.19.227.74![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3978] スズさん、はじめまして?かな?
管理人のmfdentです。
> > 次回のオフミの際には是非ともスズさん、Okeyさん、ペントラリスさん、モンパパさん、それにマトラで5台のRS4をズラ〜ッと並べましょうね。
Okeyさんもですが、ぜひSなアウディたちに投稿してください!
From:mfdent
2004/05/07 17:15
t164102.ap.plala.or.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3982] > Okeyさんもですが、ぜひSなアウディたちに投稿してください!
>
は〜い。あまり写真を撮っていないので、もう少しお待ち下さい。私のはほぼノーマルですが・・・。From:Okey@RS4
2004/05/07 19:53
tky5-p142.flets.hi-ho.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3985] > スズさん、はじめまして?かな?
> 管理人のmfdentです。
mfdentさん はじめまして。
この掲示板は情報入手に重宝させて頂いてます。
7月のマフラー交換が完了したら写真を送りますので宜しくお願いします。From:suzu@rs4
2004/05/07 21:11
202.19.227.74![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3979] > お噂はイシカワエンジニアリングで色々と聞いてます。マトラさんの人柱のお陰で安くChipチューンが出来て非常に感謝してます。それとかなり良い音のマフラーを装着しているそうで・・今度音を聞かせて下さい。
では今度是非ともマトラ号自慢のワンオフまふりゃぁ〜のサウンド聴いてみてください(笑)。
> オフミでRS4を何台も並べたら壮観でしょうね!是非やりましょう。6月13日は今のところ出張等の予定が入っていないので遊びに行きます。ビッグサイトは当日は車でいけるんでしたっけ?
多分、ビックサイトの駐車場に停められると思います。
いっそURUさんと3台でご一緒にビックサイトまで行きますかね。
そうしましょうよ!
> それとご近所とは知りませんでした。ご自宅は東○町、北○町、西○町辺りですか?オフミと言わずご近所での集会(?)の際には呼んでください。
僕からすると近所だと思います…何せワンコの散歩で毎日1時間以上歩いているんで…(汗)。
家は石○台なんです。
URUさん宅付近には散歩でちょくちょく徘徊したりしています。
> ちなみにスズRS4号の改造箇所は以下で
>
> ?Tanoga short shifter
> ?Sportec シフトノブ、サイドブレーキノブ、アルミペダル、フットレスト
> ?Neuspeed J-chip
> ?Diverter Valve
> ?Carrozzeria HDD Navi
カロのナビ、いいですねぇ…。
納車の時にクルマ屋からナビどうしますかと聞かれたんですが、その時は、そんなもん江戸っ子はいらねぇやぁい!とばかり拒否してしまったんですが…バカでした…(笑)。
僕もペダル類は換えたいと思ってはいるんですが、スポーテックはお値段が…。
イタ車系のやつで合うのがあれば付けようかとも思ってはいるんですけど。
> 今後の以下の改造を7月頃に加える予定です。
> ?AWE DTS
> ?Milltek Exhaust Muffler
AWEのDTSって例のシフトがガツガツズボズボ入るようになるやつでしたっけ?
それ、興味あります!
今度お会いした時にでも詳しくお聞かせください。
マフラーは是非とも交換をお勧めしますね!
それだけでかなりRS4が官能的なクルマになると思いますよ!
どうもラテン系のクルマが今まで多かったんで始めてRS4試乗した時には、なんか静か過ぎて物足りない なぁと思い、すぐクルマ屋に納車までにマフラー交換して!ってお願いしたんです。
当初、ボォボォの音になるかと思ったら以外とフォ〜ン系の音で気に入ってますです。
このおかげで都内を這いずり回っていても楽しいクルマになったと思っています。
ではお会い出来る日を楽しみにしております。From:マトラ
2004/05/07 17:28
61.115.197.203![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3986] > では今度是非ともマトラ号自慢のワンオフまふりゃぁ〜のサウンド聴いてみてください(笑)。
是非、フオーーンという軽快な音を聞かせて下さい
>
> 多分、ビックサイトの駐車場に停められると思います。
> いっそURUさんと3台でご一緒にビックサイトまで行きますかね。
> そうしましょうよ!
宜しくお願いします。ところで待ち合わせとかはどうしたらよいでしょうか?
>
> 僕からすると近所だと思います…何せワンコの散歩で毎日1時間以上歩いているんで…(汗)。
> 家は石○台なんです。
> URUさん宅付近には散歩でちょくちょく徘徊したりしています。
石○台は確かに近いです。何ていっても通勤経路ですから。因みにURUさんには最寄り駅前で家族で買い物をしているところをばったりお会いしてしまうくらい近場のようです・・(笑)
>
> カロのナビ、いいですねぇ…。
> 納車の時にクルマ屋からナビどうしますかと聞かれたんですが、その時は、そんなもん江戸っ子はいらねぇやぁい!とばかり拒否してしまったんですが…バカでした…(笑)。
> 僕もペダル類は換えたいと思ってはいるんですが、スポーテックはお値段が…。
> イタ車系のやつで合うのがあれば付けようかとも思ってはいるんですけど。
僕の車はMMS装着車だったのですが、CD Naviが余りにも頭が悪いので思い切ってHDDに変えたのですが、正直言って重宝してます。
ペダルもヒールアンドトーには若干厳しいものはありますが、純正よりは段差がなくなって結構いい感じですよ。
>
>
> AWEのDTSって例のシフトがガツガツズボズボ入るようになるやつでしたっけ?
> それ、興味あります!
> 今度お会いした時にでも詳しくお聞かせください。
そうなんですよ。この掲示板で見ててどうしても欲しくなってAWEに問い合わせたらRS4に装着可能とのことで、米国在住の友人に頼んで購入してもらい今月末くらいに届く予定なので楽しみです!(因みにAWEへの直オーダーだと輸送費にUS$165も掛かるとのことで馬鹿馬鹿しいので止めました)
>
> ではお会い出来る日を楽しみにしております。
こちらこそ楽しみにしてます!From:suzu@rs4
2004/05/07 21:22
202.19.227.74![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3992] スズさん、マトラです。
URUさんと待ち合わせる時は中原街道沿いの洗足池の前です。
ビックサイトも首都高で行くのがいいと思いますので洗足池あたりがいいかなと思います。
いやぁ来月楽しみです。
是非とも皆さんで集まって盛り上がりたいですねぇ。From:マトラ
2004/05/08 22:36
p7117-ipad504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3993] > スズさん、マトラです。
> URUさんと待ち合わせる時は中原街道沿いの洗足池の前です。
>
> ビックサイトも首都高で行くのがいいと思いますので洗足池あたりがいいかなと思います。
>
> いやぁ来月楽しみです。
> 是非とも皆さんで集まって盛り上がりたいですねぇ。
マトラさん
僕もとっても楽しみです!!因みに当日は洗足池に何時に集合したらよいでしょうか?
From:スズ@RS4
2004/05/08 23:37
n00203.gmms3.imtp.nakano.mopera.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3980] スズさん、ご無沙汰してます。snowmanです。
> 今後の以下の改造を7月頃に加える予定です。
> ?AWE DTS
> ?Milltek Exhaust Muffler
AWE DTSやりますか。さすが早いですね。どのルートで入手されたんですか?
ぼくも是非やりたいと思ってたんですが、COXで相談したら案の定諫められてしまいました。実際にはもっと丁寧語で話されましたが、直訳すると「新車ならともかく、あんたのはダメ」ですって。(T_T)
装着されたらインプレおしえてくださいね。
From:snowman
2004/05/07 17:44
usen-221x241x94x72.ap-us01.usen.ad.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3987] > スズさん、ご無沙汰してます。snowmanです。
>
> > 今後の以下の改造を7月頃に加える予定です。
> > ?AWE DTS
> > ?Milltek Exhaust Muffler
>
> AWE DTSやりますか。さすが早いですね。どのルートで入手されたんですか?
> ぼくも是非やりたいと思ってたんですが、COXで相談したら案の定諫められてしまいました。実際にはもっと丁寧語で話されましたが、直訳すると「新車ならともかく、あんたのはダメ」ですって。(T_T)
>
> 装着されたらインプレおしえてくださいね。
そうなんですよ。マトラの返信にも書いたんですけどこの掲示板みてて欲しくなって米国在住の友人に頼んで注文しちゃいました。
7月上旬には手に入る予定なのでインプレッションを報告します。From:suzu@rs4
2004/05/07 21:59
202.19.227.74![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3991] > そうなんですよ。マトラの返信にも書いたんですけどこの掲示板みてて欲しくなって米国在住の友人に頼んで注文しちゃいました。
マトラさん、
Snowmanさんあての返信を慌てて送信してマトラさんを呼び捨てにしてしまって申し訳ありません・・・
From:スズ@RS4
2004/05/08 21:35
n00203.gmms1.imtp.yoyogi.mopera.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3981] スズさん どうもです。
URUです。
ちょっと前になりますが、近所の駅前でお会いしていらいですね。お元気そうで何よりです。
マトラさん、先日はお疲れ様でした。
翌朝、散歩はいかれました?
ご近所にRS4が2台も生息しているなんて、うれしいです。ぜひ今度、御近所で集まりましょう。From:URU@S4
2004/05/07 19:26
p2938fc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS4復活しました [3988] > スズさん どうもです。
> URUです。
> ちょっと前になりますが、近所の駅前でお会いしていらいですね。お元気そうで何よりです。
> マトラさん、先日はお疲れ様でした。
> 翌朝、散歩はいかれました?
> ご近所にRS4が2台も生息しているなんて、うれしいです。ぜひ今度、御近所で集まりましょう。
いやーあの時はびっくりしました。家族団らんで駅前で歩いていたら線路沿いを見たことある赤いS4が走ってきてびっくりしました。
是非、近いうちにご近所オフをしましょう。From:suzu@rs4
2004/05/07 22:02
202.19.227.74![]()
![]()
![]()
■HP更新!! [3983]
Sなアウディたちに、新しい仲間、URU@S4avさん登場です!
さっそくROMチューン、すばやい、、、From:mfdent
2004/05/07 20:10
t151133.ap.plala.or.jp![]()
![]()
![]()
■ミニオフ報告 [3959]
日曜日の夜、7時に診療終わると、ピッピさんからの伝言、え!すでに自宅前に集合チュ、、
それから、夜の昼過ぎまで、、会食,車周談義は続くのでした。でも、600を誰が引き取って、運ぶかで皆さん神経使ってました。
あにきさん、URUさん、モンタンさん、
マトラさん
お疲れ様でした、皆さんの車を見て、感化され、
RS4がほしい!ですw.From:ホワイトファミリーです。
2004/05/04 06:49
z98.61-115-88.ppp.wakwak.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ミニオフ報告 [3962] ホワイトさん、先日は貴重な時間を有難うございました&夜遅くまで申し訳ありませんでした。
それのしてもRS600凄すぎましたです。
次回お会いする時にはもっと色々クルマ談義させて頂ければと思います。
奥様にもくれぐれも宜しくお伝えください。
ピッピさん、あにきさん、montanさん、それとURUさん、夜中までお疲れ様でした。
久々に高速飛ばしましたが、やっぱり動体視力が…。
それとやっぱり僕もナビが欲しいです…。From:マトラ
2004/05/04 23:21
p7117-ipad504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp![]()
![]()
![]()
■HP更新!! [3964] ホワイトファミリーさんのRS600、一時退院記念!
mfdentは今旅先ですので、満足な更新できてません。
とりいそぎのやっつけ仕事ですが、ルボラン撮影会の様子わかります。
クルマにもレフ板使うんですね〜
凄すぎましたです。
>
> 次回お会いする時にはもっと色々クルマ談義させて頂ければと思います。
> 奥様にもくれぐれも宜しくお伝えください。
>
> ピッピさん、あにきさん、montanさん、それとURUさん、夜中までお疲れ様でした。
>
> 久々に高速飛ばしましたが、やっぱり動体視力が…。
> それとやっぱり僕もナビが欲しいです…。From:mfdent
2004/05/04 23:47
87.107.99.219.ap.yournet.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:HP更新!! [3965] おはようございます。
みなさまお疲れ様でした〜
もうすごい車ばっかりで惚れ惚れでした(*゚ー゚)
わたしもコンタクトなんですがやっぱり車運転
してるときは動体視力がおちてるんですかね・・
もう昨日はめがねにもどしてしまいました。
From:montan@a4av
2004/05/05 08:31
pl007.nas931.nagano.nttpc.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:HP更新!! [3966] ホワイトファミリーさん、先日はありがとうございました。メール送っておきました。
暗かったとはいえ、RS600の迫力は十分堪能することができました。軽量化Versionはもっと迫力が増すんでしょうね。どんな戦闘機?になるか楽しみです。
ピッピさん、マトラさん、URUさん、mortonさん、6月のSIS参加の件、よろしくお願い致します。
5/18に参加決定通知が来ますのでお楽しみに・・・From:あにき@S4(B5)
2004/05/05 20:53
yahoobb221019124219.bbtec.net![]()
![]()
![]()
■RS4発見 [3955]
30日の夜中渋谷のコインパーキングで品川ナンバーの黒のRS4が私の3つ隣ぐらいにいました〜
ここに訪れてる人なのでしょうか〜♪From:ピッピ
2004/05/02 01:16
proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp![]()
![]()
![]()
■東京スペシャルインポートカーショー2004 [3926]
みなさん、こんばんは。
先日もお伝えしましたが、東京スペシャルインポートカーショー2004の事務局より募集案内について連絡がありました。
・2004年6月12日(土) 10:00〜18:00
6月13日(日) 10:00〜16:00
・お台場・東京ビッグサイト 西ホール屋外展示場
・参加料金 10,000円/日(5名分の入場パスの料金ですのでクラブとしての展示料金は、実質無料)
・ 展示サイズ 間口約8m×奥行約6m (車3台分を目安)
・募集数 各日15クラブ (申し込み多数の場合、抽選)
・申し込み期限 5月17日(月)まで
3台までの展示についてどうするか・・誰のお車を展示するのかというのも難しい選択です。
参加すべきかどうか。みなさん、どう思われますか???From:あにき@S4(B5)
2004/04/25 20:31
yahoobb221019124100.bbtec.net![]()
![]()
![]()
■Re:東京スペシャルインポートカーショー2004 [3929] どうもです!
>
> 3台までの展示についてどうするか・・誰のお車を展示するのかというのも難しい選択です。
>
> 参加すべきかどうか。みなさん、どう思われますか???
参加する方がいらっしゃるなら、ここのサイト名で参加していただいてかまいません。
展示もできるってことは、展示中はクルマ使えないし、拘束されるってことですよね。
ここにいらっしゃってる方々のお車は、たいていレアですが、あまり華はありませんよね。ちょっと埋没しちゃうかも?
ただ、ホワイトファミリーさんのRS600なんかだと、ものすごい注目でしょうね。
From:mfdent
2004/04/26 12:58
t168035.ap.plala.or.jp![]()
![]()
![]()
■Re:東京スペシャルインポートカーショー2004 [3930] > 展示もできるってことは、展示中はクルマ使えないし、拘束されるってことですよね。
> ここにいらっしゃってる方々のお車は、たいていレアですが、あまり華はありませんよね。ちょっと埋没しちゃうかも?
>
> ただ、ホワイトファミリーさんのRS600なんかだと、ものすごい注目でしょうね。
どうもです^^
13日の日曜なら私と友人のmontanは大丈夫だと思いますので、車展示OKです☆
montanのもそのころにはフルエアロになってるはずです!
あとホワイトファミリーさんのRS600いいですね〜
そのころには退院してるのでしょうか?From:ピッピ
2004/04/26 17:02
proxy18.rdc1.kt.home.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:東京スペシャルインポートカーショー2004 [3931] mfdentさん、展示OK判断ありがとうございます。
ピッピさん、ども。 やる気満々ですね??
では、言い出しの私が幹事、ピッピさんが副幹事と言うことでいいかな?
んじゃ、早速。みなさんに下記の通り、ご提案いたします。
1、参加はオフミBBSで募集します。
2、車両展示を希望するかご記入ください。
展示希望が多い場合は別途相談させてください。
(あにき@S4も展示希望・・)
この際、参加車両は地味でも良いのではないでしょうか。AUDI S-Cars Clubとして布教活動をしましょう。
ピッピさんの了解を得てオフミBBSへ掲示いたします。ピッピさんの返事よろしく。m(_ _)mFrom:あにき@S4(B5)
2004/04/26 19:02
yahoobb221019124100.bbtec.net![]()
![]()
![]()
■Re:東京スペシャルインポートカーショー2004 [3936] > ピッピさん、ども。 やる気満々ですね??
>
> では、言い出しの私が幹事、ピッピさんが副幹事と言うことでいいかな?
>
あにきさんどうもです!やる気マンチキですWWW
副幹事の件承諾いたしました(>Д<)ゝ”了解!From:ピッピ
2004/04/27 02:22
proxy18.rdc1.kt.home.ne.jp![]()
![]()
![]()
■ハワイから。 [3937] ピッピさん、ども。 やる気満々ですね??
今週には、一時退院予定?です。でも、
判らない、、いつも、日程は狂うんです、、、
5月あけから、8月まで、はハワイです。
その間、RS600は内装の改造に入ります。
4座、カーボンフルバケ(一座2,5キロ)
ルーフレールはずし、各ウインドウのカーボネート
板への交換、です。目標は400キロ軽量化です。
メーカには300キロ軽量版があるようです。
6月までに退院できれば、幹事さん副幹事さんの、管理下で、RS600の展示はオーケーですよ。
今週末でも、ピッピさんミニオフしましょ。
From:ホワイトファミリです。
2004/04/27 05:46
z98.61-115-88.ppp.wakwak.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ハワイから。 [3938] ピッピさん、副幹事了解の件、どうもです。
募集の件は今夜仕事が終わったら書き込みしておきます。
できればお会いしてお打ち合わせしましょ!
あとでDMでもしますね。
ホワイトファミリーさん、ご無沙汰しています。
もうすぐハワイ出張なんですね〜
RS600の展示の件、もし退院可能でしたら是非お願いしたいと思います。
できましたら私も出発前にご挨拶をしておきたいと思いますが、残念ながら今週末は土日ともに仕事です。夜なら空いていますが・・・From:あにき@S4(B5)
2004/04/27 07:30
yahoobb221019124100.bbtec.net![]()
![]()
![]()
■S6入院の結果・・・ [3934]
3000回転を超えるとABSが作動してしまうのでテスターにかけたところ、エアマスとコンピュータを交換する必要があるとのこと。工賃込みで25万くらいかかるらしいです。イタイです。緊急事態です。サス交換は遠ざかりました。何かいい方法はないでしょうかねえ。困りました・・・。
*mfdentさんお返事メールは無事届きましたでしょうか?From:RYO
2004/04/26 21:39
p4182-ipad42sasajima.aichi.ocn.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:S6入院の結果・・・ [3939] > 工賃込みで25万くらいかかるらしいです。イタイです。
まだ保証期間じゃないんでしょうか?
> *mfdentさんお返事メールは無事届きましたでしょうか?
う〜ん、届いてませんよ〜
文字メールは1通届きましたが、追加写真が来てません。
ほんとは、ダッシュの写真があるといいんですが、とりあえず公開しますね!
RYOさん、Sなアウディたちに登場です!From:mfdent
2004/04/27 11:28
t178173.ap.plala.or.jp![]()
![]()
![]()
■Re:S6入院の結果・・・ [3946] > > 工賃込みで25万くらいかかるらしいです。イタイです。
>
お気の毒です・・・ブレーキ関係はごまかしできないので(>o<")イタイですよね〜
後はせめてはやく退院できるといいですねFrom:ピッピ
2004/04/28 14:52
proxy18.rdc1.kt.home.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:S6入院の結果・・・ [3951] mfdentさん、UPありがとうございました。すみません間違えてました。2000年モデルでした。保証は残ながら切れていました…。ダッシュの写真また送りますのでよろしくお願いします。
ピッピさん、そしたらディーラーにスポーテックのホイールがはみ出してるから、工場に置いておけないとか言われましてね〜。一度引き取りにきて、部品が届くまでの間になんとかしてくれって言うんですよ!ピッピさんのはどうですか?これってやっぱディーラーには入れてもらえないレベルなのかな?頭にきてしまいました…。早く退院して欲しいものです。From:RYO
2004/04/29 21:00
p6130-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:S6入院の結果・・・ [3952] > ピッピさん、そしたらディーラーにスポーテックのホイールがはみ出してるから、工場に置いておけないとか言われましてね〜。一度引き取りにきて、部品が届くまでの間になんとかしてくれって言うんですよ!ピッピさんのはどうですか?これってやっぱディーラーには入れてもらえないレベルなのかな?頭にきてしまいました…。早く退院して欲しいものです。
ディーラーによりけりですね〜私のは数ミリ出てる分にはなんも言われませんでしたよ、
今は車高調いれてるのでリアのスペーサーはずしたので問題ないですがディーラーによりけりですね
ヤナセ系はかなり厳しいです・・・
何とかしてくれといわれてもだったらスペーサー
お宅ではずしておいてまた付け直せとと言ったほうがいいですよ!
フィルムと違って付け直し出来るわけですしね
じゃなきゃお宅とは付き合わないぐらいいったほうがいいです!
From:ピッピ
2004/04/30 00:17
proxy17.rdc1.kt.home.ne.jp![]()
![]()
![]()
■AUDI A2 買いませんか? [3950]
今回、仕事の都合上A2を手放さないといけなくなりました。2年で走行距離5000kmです。屋根つき駐車場で保管してました。ブラックで無傷です。DVDナビ、赤の本革シート、赤の3本スポークステアリング、フルオートエアコンを特別注文にて装備しています。10年は最低乗るつもりでした。だからどうしてもAUDIが好きで大切に乗っていただける方に買っていただきたいのです。ご返事お待ちしてます。 From:くるま大好き
2004/04/29 11:40
ppp1022.air32.dti.ne.jp![]()
![]()
![]()
■ROMってみました [3942]
ベントラリスです。
本日、イシカワさんでROMってきました。
猛烈な嵐の中、灰皿は飛ぶわ、看板はむちゃくちゃ揺れているわで大変な状況でしたが、無事終了しました。換えてみた感想ですが、『パワーが出ています!!』という感じではなく、車が軽くなった感じです。今まで以上に扱いやすくなり、極端な話、初心者でもスイスイ運転できそうです。
作業の写真は撮ったのですが、嵐のため店を閉めた状態になってしまい、作業中の写真は撮れませんでした。(泣)一応、mfdentさんには送ってみる予定です。
7月が車検なので、それまでにやることは、新型コーティング剤による再コーティングのみとなりました。これは従来のガラス系コーティングよりも柔らかい(でもガラスなので硬度は従来通り)ため、通常よりも厚みを持たすことが出来るらしいです。つまり、傷は付いても塗装面まで達する可能性が低くなるので、私のように畑の前に駐車する人(すぐに砂埃をかぶる)には、とても良いそうです。From:ベントラリス@RS4
2004/04/27 18:59
rt0.tbs-v.co.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ROMってみました [3943] > ベントラリスです。
> 本日、イシカワさんでROMってきました。
ペントラリスさん、ご無沙汰してます、マトラです。
ロムチューンおめでとうございます。
軽くなった感じって言う表現、分かるような気がします。
ただ僕の場合はチューン前は排気温センサーの修理に入っていたんでほとんどノーマルを味わう事なくチューンしちゃったんですけどね…イシカワさんにはノーマルより確実に速くなったと言われたんで安心しましたけど。
次はコーティングですか?
こちらは次はボディにカッティングシートでラインでも入れたろか!って思っております。
う〜ん、益々派手になってしまうなぁ…(笑)。From:マトラ
2004/04/27 19:35
61.115.197.203![]()
![]()
![]()
■EFUのRS4への互換性について [3864]
snowmanです。新規スレッドにさせていただきました。
ベントラリスさんからも報告がありましたが、昨日・本日とモンパパさん、ベントラリスさんのRS4にEFUを装着しようとしましたが、残念ながら果たせませんでした。
販売元の情報では、2000年型RS4は全く装着に問題ない。たとえ純正オーディオを換装している場合でも、ハーネスさえ残っていれば大丈夫、ということでしたが、純正換装のモンパパさん・純正ママのベントラリスさん共に結線できませんでした。
どうやら、日本仕様のRS4はMMSとなっているために、CANバスの形状がことなっているためと思われます。
モンパパさん、ベントラリスさんの為に用意したEFUは現在、返品交渉中です。
まだ、詳細情報は確認中ですが、取り急ぎご報告いたします。
From:snowman
2004/04/18 02:54
usen-221x241x94x72.ap-us01.usen.ad.jp![]()
![]()
![]()
■Re:EFUのRS4への互換性について [3865] snowman@追伸です。
> どうやら、日本仕様のRS4はMMSとなっているために、CANバスの形状がことなっているためと思われます。
MMS仕様でないRS4では、オンボードコンピュータの表示が3段あるうちの最上段に、CDやFMのバンド表示はされておりますでしょうか?
>たしか、マトラさんのRS4はMMSではなかったのではありませんか?
EFUは、最上段のCDトラック等を表示する部分に割り込んでブースト計を表示するようになっているのですが、MMS が着いているRS4では、この部分にはワーニングアイコン以外は表示されません。
この違いが装着不能の原因だと思われます。
From:snowman
2004/04/18 03:18
usen-221x241x94x72.ap-us01.usen.ad.jp![]()
![]()
![]()
■Re:EFUのRS4への互換性について [3885] > >たしか、マトラさんのRS4はMMSではなかったのではありませんか?
>
> EFUは、最上段のCDトラック等を表示する部分に割り込んでブースト計を表示するようになっているのですが、MMS が着いているRS4では、この部分にはワーニングアイコン以外は表示されません。
> この違いが装着不能の原因だと思われます。
snowmanさん、ご無沙汰しております、マトラです。
ごめんなさい、僕のRS4は確かにドイツ仕様でしたがユニットをCD/MDに交換しちゃっているので…。
ただクルマ屋さんから頂いた納車前の画像を見ると元々はMMSだったみたい…です。
言われてみて考えたんですが…一番上って何が表示されてたかなぁ…?
あんまり気にしていないんで…車外温度と航続距離(あとどれくらい走れるか)と時間…?????じゃなかったかなぁ〜。
お役に立てず申し訳ありません…。
From:マトラ
2004/04/20 10:26
61.115.197.203![]()
![]()
![]()
■Re:EFUのRS4への互換性について [3866] snowman@追伸の追伸で恐縮ですが、耳より情報をひとつ。
COXのmtmチューンデモカーがどうやら売りに出る模様です。
既に青のTTはCOX HP上で案内が出ていますが、黄色S4も近く価格表示されそうです。
ご興味ある方は連絡してみては?
黄色S4を青く塗ってくれれば、替わりに乗って帰ってもかみさんにばれないんけど…。(爆)From:snowman
2004/04/18 03:32
usen-221x241x94x72.ap-us01.usen.ad.jp![]()
![]()
![]()
■Re:EFUのRS4への互換性について [3868] Snowmanさん、どうもです。
> COXのmtmチューンデモカーがどうやら売りに出る模様です。
格安なんでしょうかねえ。ローターとクラッチを新品にしてくれたら考えちゃうかも??
金曜日にモンパパさんと少しだけお会いしたときに状況は聞きました。電話でご連絡しようかと思いましたが酒飲みの席があり、急いで帰る必要があったため、忘れてしまいました・・・
金曜の帰りに東名で品川ナンバーのS6セダンと出会い、軽いバトルを楽しみっました(^^)/From:あにき@S4(B5)
2004/04/18 07:46
yahoobb221019124003.bbtec.net![]()
![]()
![]()
■Re:EFUのRS4への互換性について [3869] > snowmanです。新規スレッドにさせていただきました。
> ベントラリスさんからも報告がありましたが、昨日・本日とモンパパさん、ベントラリスさんのRS4にEFUを装着しようとしましたが、残念ながら果たせませんでした。
>
> 販売元の情報では、2000年型RS4は全く装着に問題ない。たとえ純正オーディオを換装している場合でも、ハーネスさえ残っていれば大丈夫、ということでしたが、純正換装のモンパパさん・純正ママのベントラリスさん共に結線できませんでした。
>
> どうやら、日本仕様のRS4はMMSとなっているために、CANバスの形状がことなっているためと思われます。
>
> モンパパさん、ベントラリスさんの為に用意したEFUは現在、返品交渉中です。
>
> まだ、詳細情報は確認中ですが、取り急ぎご報告いたします。
>
私のRS4はユーロ仕様ですので、付くのでしょうか?でしたら返品しないで、ぜひ付けてみたいです。EU純正オーディオでカーナビなしです。From:Okey@RS4
2004/04/18 11:23
fltky1-p46.hi-ho.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:EFUのRS4への互換性について [3871] 追伸:オンボードの最上段はFMなどの周波数が表示されています。日本と周波数が異なるので全然意味は無いですが・・・。
ちなみにMMCって何の略ですか?
From:Okey@RS4
2004/04/18 20:07
fltky2-p83.hi-ho.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:EFUのRS4への互換性について [3872] snowmanです。
okeyさん、こんばんわ。
> 追伸:オンボードの最上段はFMなどの周波数が表示されています。日本と周波数が異なるので全然意味は無いですが・・・。
それは、かなり有望ですね。まさに隣で作業していたので、試してみれば良かった…。EFUは視線移動が少なくものすごく便利です。ただ、現在、EFU発売元から、MMS搭載車でも接続が可能という情報が入ってきており、確認中です。いずれにしてもご本人次第ですので、もう少々お待ちください。
> ちなみにMMCって何の略ですか?
正しくは、MMS(マルチメディアステーション )です。From:snowman
2004/04/18 23:57
usen-221x241x94x72.ap-us01.usen.ad.jp![]()
![]()
![]()
■Re:EFUのRS4への互換性について [3879] > それは、かなり有望ですね。まさに隣で作業していたので、試してみれば良かった…。EFUは視線移動が少なくものすごく便利です。ただ、現在、EFU発売元から、MMS搭載車でも接続が可能という情報が入ってきており、確認中です。いずれにしてもご本人次第ですので、もう少々お待ちください。
お待ちしております。でも今回が無理でも、ぜひ装着したいパーツですね。ブースト圧は知りたいけど、後付メーターに躊躇していたので・・・。
> > ちなみにMMCって何の略ですか?
> 正しくは、MMS(マルチメディアステーション )です。
ありがとうございます。MMCじゃスマートですね。間違えました。
From:Okey@RS4
2004/04/19 22:12
fltky4-p21.hi-ho.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:EFUのRS4への互換性について [3890] snowmanです。
その後の経過報告です。
> お待ちしております。でも今回が無理でも、ぜひ装着したいパーツですね。
昨夜、ベントラリスさんと超プチオフしつつ、EFU装着いたしました。結論から申し上げるとRS4 へのEFU装着は断念することになりました。
USのEFU 販売元が独の製造元に確認し、RS4にEFUを取り付けるための配線図まで送ってはもらったのですが、やはりダッシュボードへつなぐCANバスのコネクターを改造しなくてはならないため、万一を考えるとリスクは負えないという判断になりました。
おそらく独では、この接続方法で何台も走っていて問題ないということなのでしょうが、日本では事例がなく、COXとしてもお薦めできないということでした。
MMSは、初期の独仕様車にも装着されていたようです。実際、マトラ号もそうだったということなので、独仕様車であっても、RS4の場合、コネクター改造が必要なのは同じの模様です。
>マトラさん、情報ありがとうございました。
>Okeyさん、そのようなわけで、Okeyさんの場合もリスクがあるのは同じ模様です。
今回残念な結果となりましたが、現状でEFUを安心してつけられるのは(つまり私が人柱なので(自爆))、B5 S4のみの贅沢ということです。
幸い、USの販売元も返品に応じてくれそうです。Shipping とHandling Feeはさっぴかれるでしょうが、発送後、通関やらCOXへ行く日程調整やらなにやらで、あしかけ二ヶ月以上もたってしまっていたことを考えると親切な扱いだと思います。
(ここに書いても彼らは読めないと思いますが、敬意を表して掲示しておきます)
以上、いずれScars Galleryに顛末報告しておきます。
(なんて言いつつ、未だにずっと掲示準備進んでません。ごめんなさい。>mfdentさん)
From:snowman
2004/04/20 13:04
usen-221x241x94x72.ap-us01.usen.ad.jp![]()
![]()
![]()
■Re:EFUのRS4への互換性について[訂正] [3891] snowman@追伸と訂正とお詫びです。
下記、書き間違えました。すみませーん!!
> その後の経過報告です。
> > 昨夜、ベントラリスさんと超プチオフしつつ、EFU装着いた しました。
↑
「昨夜、ベントラリスさんと超プチオフしつつ、EFU装着を“検討”いたしました」 の間違いです。
検討しただけです。装着してません。とてもできません。
From:snowman
2004/04/20 13:07
usen-221x241x94x72.ap-us01.usen.ad.jp![]()
![]()
![]()
■Re:EFUのRS4への互換性について [3893] ふ〜む、残念です。でも私のは最初からMMS装着車ではないし、オンボードの上段に表示がされているのでコネクターも異なるということは無いですかね〜。車両はCOXにあるので、確認してもらえばすぐに判りますか?往生際が悪くてすみません。理想のブースト計なもので・・・。 From:Okey@RS4
2004/04/20 22:30
fltky1-p184.hi-ho.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:EFUのRS4への互換性について [3904] snowmanです。
EFUはまだ、先方から返品についての回答が来ていないので発送していません。
> 車両はCOXにあるので、確認してもらえばすぐに判りますか?往生際が悪くてすみません。理想のブースト計なもので・・・。
COXに確認してもらえばわかると思います。聞いてみてみてください。
From:snowman
2004/04/22 01:25
usen-221x241x94x72.ap-us01.usen.ad.jp![]()
![]()
![]()
■Re:EFUのRS4への互換性について [3908] > COXに確認してもらえばわかると思います。聞いてみてみてください。
>
現在COX にて確認中です。もうしばらくお待ちいただければ幸いです。
From:Okey@RS4
2004/04/22 22:31
tky5-p77.flets.hi-ho.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:EFUのRS4への互換性について [3909] snowmanです。
> 現在COX にて確認中です。もうしばらくお待ちいただければ幸いです。
了解しました。ご連絡お待ちいたします。From:snowman
2004/04/23 09:03
usen-221x241x94x72.ap-us01.usen.ad.jp![]()
![]()
![]()
■Re:EFUのRS4への互換性について [3923] snowmanです。
> 了解しました。ご連絡お待ちいたします。
Okeyさん、いかがいたしましょう?
USから連絡があり、
(1)もし取り付けるなら保証はそのまま引き継ぐ。
(2)Navi付かBOSEオーディオ車か確認せよ。
と言ってきています。(下記参照)
また、
(3)現在、次期バージョン(G2)を開発中で、それができれば、B5 RS4にも B6 RS6にもボルトオンで付く。そうです。
↑
これを待ってからでもいいかもしれません。ただし、年内にできるかどうかは微妙。
そろそろ返品したいので、よろしくお願いします。
See if your Euro Rs4 friend has to say, I can make this a one time exception and transfer the warranty / support for him. Just let me know his name, etc, that way he and one of your friend (who bought) can safe some money. This is just a extra option for you :) You can always send in both unit for return, and buy another brand new unit for the Euro Rs4.
Btw, just to double check, did his euro Rs4 make use of nav+ also? Or Bose radio?
From:snowman
2004/04/24 08:15
usen-221x241x94x72.ap-us01.usen.ad.jp![]()
![]()
![]()
■Re:EFUのRS4への互換性について [3924] snowmanさん、たびたびすみません。
先ほどCOXに電話しましたが、コネクターは見た目の形状で判別できるものではなく、全部組上がった状態でテストしてみなければ判らない。昨日やっとエンジンが載っかたところなので月曜か火曜には判明するとのことでした。
> (2)Navi付かBOSEオーディオ車か確認せよ。
> と言ってきています。(下記参照)
私のはBOSE純正オーディオのみが付いている仕様で、Naviは新車納車時から付いていないようです。これによってコネクター形状が異なるという意味でしょうか?
> (3)現在、次期バージョン(G2)を開発中で、それができれば、B5 RS4にも B6 RS6にもボルトオンで付く。そうです。
> ↑
> これを待ってからでもいいかもしれません。ただし、年内にできるかどうかは微妙。
> そろそろ返品したいので、よろしくお願いします。
もし現行のEFUがそのまま使えるコネクターだった場合には、今度G2を輸入しても付かないと言うことですよね。大変ご迷惑をおかけしますが、27日ぐらいまでお待ちいただけますでしょうか?
From:Okey@RS4
2004/04/24 11:50
tky6-p228.flets.hi-ho.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:EFUのRS4への互換性について [3927] snowmanです。
Okeyさん、了解いたしました。>ということで、もう少々お待ちください。モンパパさん、ベントラリスさん
> 私のはBOSE純正オーディオのみが付いている仕様で、Naviは新車納車時から付いていないようです。
↑
それはけっこう有望かもしれません。判断待ちましょう。
> もし現行のEFUがそのまま使えるコネクターだった場合には、今度G2を輸入しても付かないと言うことですよね。
そうなのかどうかはよくわかりません。少なくとも、どちらも選べるということになるでしょう。
申し遅れましたが、ようやく修理完了が見えてきたようですね。おめでとうございます。From:snowman
2004/04/25 21:50
usen-221x241x94x72.ap-us01.usen.ad.jp![]()
![]()
![]()
■名古屋市守山区でプチオフミ [3945]
RYOさんのS6がアップされていましたね。
スポーテックのホイールがエクセレントです。
説明が期からするとRYOさんは名古屋地方に済んでいるようですが、明日(4/29)午後2時にS6のプチオフミを名古屋市守山区で開催する予定です(といっても2台だけですが)。
お時間があれば、ご一緒にプチオフミをしませんか?
ご連絡は、直接メールを下さい。但し、そのメールを見ることができる時間帯は、本日夜の22:00以降となります。
では、ご連絡お待ちしております。
From:さえこ
2004/04/28 07:49
p6230-ipad11sasajima.aichi.ocn.ne.jp![]()
![]()
![]()
■東京スペシャルインポートカーショー2004参加募集の件 [3944]
オフミBBSに東京スペシャルインポートカーショー2004 オーナーズクラブ参加オフミをUPしました。
興味ある方は是非参加ください。
mfdentさん、布教活動に際して何かご指示があればご連絡をお願いいたします。From:あにき@S4(B5)
2004/04/27 23:10
yahoobb221019124100.bbtec.net![]()
![]()
![]()
■NEWs4 ROM-TUNE [3932]
皆様 どうもです。
私のS4アバントも納車されて半年が経ちました。
今年の目標でもあったROM-TUNEを、先週の土曜日
イシカワさんにて、おこなって来ましたので、 近日にノーマルS4などを試乗したり、燃費など
インプレも兼ねて写真をS-carsGalleryに送らせて頂きますのでお手数ですが、mfdentさん 宜しくお願い致します。From:URU@S4
2004/04/26 20:07
p2938fc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:NEWs4 ROM-TUNE [3933] URUさん、私も明日、イシカワさんへ行くんです。同じ事するんですが・・・。 From:ベントラリス@RS4
2004/04/26 20:46
stm5-p91.flets.hi-ho.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:NEWs4 ROM-TUNE [3935] > URUさん、私も明日、イシカワさんへ行くんです。同じ事するんですが・・・。
イシカワさんから聞いてましたよ。
来週、ベントラリスさんが、いらっしゃる事は、
NEWs4でのROM-TUNEは、私が始めてと言う事で朝から夜までの一日作業でしたが、
RS4の場合、すでにマトラさんがやられているので問題なく体感できると思いますよ。
明日、たのしみですね。
イシカワさんに、御会いになったら、もうすこしインプレメール待って下さいとお伝え下さい。
では。
From:URU@S4
2004/04/26 22:01
p2938fc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp![]()
![]()
![]()
■ブレンボ慣らし完了! [3918]
ブレンボのパッドの慣らしが終わったので、先日友人と首都高に出撃しましたWWW
東京港トンネル200からのフルブレーキで簡単に100まで落ちたのに感心です♪
環状から9号に入った下りぎみの右コーナーと湾岸有明からレインボーに入る上りの右コーナーで120キロで突っ込み130ぐらいで抜けたらタイヤが思いっきり泣いてましたWWW
それにしてもこれだけ走ったのに純正パッドより粉が出ないのには驚きです!From:ピッピ
2004/04/23 16:38
proxy27.rdc1.kt.home.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ブレンボ慣らし完了! [3920] ブレンボ効果を堪能してますねー!いいなあうらやましいです。私も最近のストレス解消は海底トンネルを毎日通勤で通るのですが、帰りは深夜なので200キロー!でも180キロが精一杯かな。なんせ短いんです。すぐ終わり。ピッピさんブレーキ鳴きのほうはどうですか?ダストは少なくなってよかったですね! From:RYO
2004/04/23 23:57
p4116-ipad41sasajima.aichi.ocn.ne.jp![]()
![]()
![]()
■オービスマップ2004年版:発売の件 [3922]
shigeさんのメールにカキコありましたが、
三栄書房より4/10「オービスガイド2004」\600-で2004年版が、出版されました。
安全運転と心の準備の為にいかがでしょうか?
尚、中央自動車道下り勝沼付近のトンネル抜けてすぐのオービス(87.8kp)は追突事故多発の為、廃止されたとの事。
・スピード違反にはくれぐれも注意して安全運転でAudi楽しみましょう!
では、また。
From:santa
2004/04/24 04:28
pxy6.itscom.net![]()
![]()
![]()
■ご無沙汰でした! [3911]
みなさん、覚えてくれていますか??
仙台へ転勤のshigeです!!
暫らくぶりの登場です^^
スタッドレスから開放されて、関東と変らない道路状況で元気良く走っています・・・・って言いたいのですが、また例のラジエター・Vバンクの下?から、漏れ漏れの濡れ濡れです。
一晩でパレット式パーキングにピンクの水溜りが出来ました・・・・今じゃガソリンと水を補給しながら走ってます。10日ほどで噴水マークの警告が出現です^^やれやれだわ・・・
新しい方も増えて一層盛んなS carsですね!!From:shige
2004/04/23 10:18
u046052.ppp.dion.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ご無沙汰でした! [3912] 追伸・・
santaさん、オービスマップのメールありがとうごじゃいます。東北道は実は捕まった3/5以来走ってないのです^^県内のみのインター一区間くらいですね、でもちゃんとゲットしましたよ!
マトラさん、お久しぶりです。たまにはこっちにも書き込みを^^
そろそろURUさんのパド入りですかね??
しかし、県内はnewS4av一台しか見ていませんね・・From:shige
2004/04/23 10:24
u046052.ppp.dion.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ご無沙汰でした! [3913] shigeさん お久しぶりです。
URUです。
お元気ですか。私もA6のとき噴水マークの警告でまして駐車場にピンクの水溜りが出来ました。
その時は、まだ保証期間だったので無償でしたが
まるごと交換だと結構いくみたいですね。
> そろそろURUさんのパド入りですかね??
鋭い、実は明日パド入りです。3週間ほど前にチップは出来上がっていたのですが、私が日本に居なかったりと私の都合で伸び伸びになってましてやっと明日装着です。
NEWS4の場合ATですので、ダイナパックの測定が難しいらしく、すこしでも負荷がかかるとパワー落ちるようです。ESP解除しても完璧には解除できず
TTのDSGは測定出来なかったと言ってました。
明日は朝から夜まで一日かかりそうです。
shigeさん、東京にお戻りの際は連絡して下さい。
また、食事会でもやりましょう。From:URU@S4
2004/04/23 12:06
p2938fc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ご無沙汰でした! [3914] snowmanです。shigeさん、ごぶさたです。
> みなさん、覚えてくれていますか??
> 仙台へ転勤のshigeです!!
> 暫らくぶりの登場です^^
お元気そうでなによりです(ラジエターはそうでもない?)。
GW 前半は白石に行っております。どこぞで二人オフしましょうか?残念ながらS4 ではなく、かみさんのCube3ですが…。From:snowman
2004/04/23 12:07
usen-221x241x94x72.ap-us01.usen.ad.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ご無沙汰でした! [3915] shigeさん、お元気ですか?
次はいつ頃こちらに戻る予定なんでしょうか。
次回は是非とも食事会でもしましょうね。
S4、ちょっと心配ですねぇ…。
前回と同じ個所って事ですよね。
気分的にスッキリしないですもんね、治ってくれないと。
そちらはちょうど桜が満開の頃ですよね。
先日、気仙沼まで行く用事があって、一瞬仙台を通りましたけど。
GWはそちらでお過ごしでしょうか。
逆に都内は空いていて楽かもしれませんので、一度戻ってはいかが…なんてネ。
スケジュール決まりましたらメールください。
From:マトラ
2004/04/23 12:35
61.115.197.203![]()
![]()
![]()
■Re:ご無沙汰でした! [3916] shigeさん、お久しぶりです。アウトドアにはちょうど良い気候になってきたのに、トラブルとは!
漏れ漏れの濡れ濡れ、困りましたね〜(+_+)
私の方は、snowmanさんにお願いしていたboost gaugeが取り付けできず、不本意ながら別の事をするために来週イシカワ入りします。
GWには帰ってくるんですか?もし、帰京されるのであれば、どこかでお会いしましょう!!From:ベントラリス@RS4
2004/04/23 13:13
rt0.tbs-v.co.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ご無沙汰でした! [3917] shigeさんごぶさたです^^
私のブレンボは完了しましたよ〜ブレーキの不具合も完治しました!
最近パッドの慣らし終わったので先日首都高に行って来ましたよ〜
制動力よかったっす♪
東京にお戻りの際は是非お会いしましょう!
そういえば最近仕事でよく目黒の碑文谷にいくのですがお近くの方いましたよね〜???From:ピッピ
2004/04/23 16:25
proxy27.rdc1.kt.home.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ご無沙汰でした! [3919] みなさん、レスに感謝です!!
URUさん、明日は楽しみですね!暫らく預けるんです?一日で完成??
日本に居なかったって波乗りですか??
マトラさん、気仙沼???私も行ってはいませんね、そこは。しかし、毎日松島の島々を眺めながらの通勤です^^
snowmanさん、こっちは菅生が近いためにサーキット仕様の車の輸送とそれに伴うイベントが多いですね、FMなんかでもよく聴きますよ!
連休はこっちに居ますが、仕事もあったりで・・でもお越しの節は連絡くださいね、会員ページに載せてますので。
ベントラリスさん、ご無沙汰です。一連の流れは拝見していました、ちょっと残念ですね・・・連休はこっちに居る事が多そうです。でもオフ会など、時間があれば参上しますからね!
ピッピさん、どうも!
ブレンボ付いたんですね、いいですね〜最近ちょっと制動に不満があるんで・・・いっぱい働いて私も移植出来るようガンバリマス!碑文谷の傍ですか?ここのメンバーで??いっぱい居ますよ、マトラさん・URUさんらの城南メンバーが^^From:shige
2004/04/23 22:03
u087116.ppp.dion.ne.jp![]()
![]()
![]()
■RS3?? [3896]
嘘か誠か、オランダの雑誌の表紙にRS3が載ってます。350馬力らしいけど・・・
http://www.autovisie.nl/cover/covers/20040420T125950_8_0.xmlFrom:あにき@S4(B5)
2004/04/21 01:40
yahoobb221019124003.bbtec.net![]()
![]()
![]()
■Re:RS3?? [3898] > 嘘か誠か、オランダの雑誌の表紙にRS3が載ってます。350馬力らしいけど・・・
う〜ん、どうせRSなら個人的にはもっと一目で分かる部分が欲しい気もしますねぇ。
前後のフェンダーをブリッと膨らまして欲しいなぁ。
来年出るとか噂になっているNewRS4にしてもブリスターフェンダーで出て欲しいですけど、どうなんでしょうね。
それに載せるエンジンは…?
今のS4のV8にツインターボってどうやって突っ込むでしょう?From:マトラ
2004/04/21 12:14
61.115.197.203![]()
![]()
![]()
■Re:RS3?? [3900] > 今のS4のV8にツインターボってどうやって突っ込むでしょう?
V6のツインって話もあるらしいですよ。新型A6に搭載されているV6 3.2L FSIをツインかしたら400馬力以上でしょうね〜
マニュアル車復活しないかなあFrom:あにき@S4(B5)
2004/04/21 20:44
yahoobb221019124175.bbtec.net![]()
![]()
![]()
■Re:RS3?? [3901] > > 今のS4のV8にツインターボってどうやって突っ込むでしょう?
>
> V6のツインって話もあるらしいですよ。新型A6に搭載されているV6 3.2L FSIをツインかしたら400馬力以上でしょうね〜
> マニュアル車復活しないかなあ
こんにちはです。以前にオートカーでちょっと紹介されたRS3はワゴンのみで1500kg、EgはV6で350psあたりとのことでしたがもっとパワーアップしているのでしょうか。
自分もMT派ですので速さより操縦するのに楽しみを感じます。もちろんパドルシフトも十分楽しめますがウチは田舎だから渋滞ないのでクラッチ操作も苦になりません。
最近仕事の配属先が変わって車運転ません…運転忘れそうですFrom:マーティー@S3
2004/04/22 00:00
i203201.ppp.asahi-net.or.jp![]()
![]()
![]()
■Re:RS3?? [3905] こんにちは。とみー@A4です。
やっぱりMTがいいですよねえ。
A4のATは楽ちんですが、面白くはないです。。。
それにパワー不足は否めません。
また、Sカーに戻れる日を夢見つつ、
MT車の復活を願う今日この頃です。
> 自分もMT派ですので速さより操縦するのに楽しみを感じます。もちろんパドルシフトも十分楽しめますがウチは田舎だから渋滞ないのでクラッチ操作も苦になりません。
> 最近仕事の配属先が変わって車運転ません…運転忘れそうですFrom:とみー@A4黒
2004/04/22 10:22
98.5.32.202.bf.2iij.net![]()
![]()
![]()
■HP更新!! [3906]
現在のアウディグループになる前のいろんなクルマを集めました。
RS3はありませんが、フェートンがありました。From:mfdent
2004/04/22 12:23
s096240.ap.plala.or.jp![]()
![]()
![]()
■マトリックス レボリューションズ [3903]
独り言ですみません。
先ほどまでマトリックス レボリューションズのDVDを見ていたのですが、始まって15分くらいのところで私が乗るB5タイプのAUDI S4(銀)が登場しているんですね〜 2回も写ってちょっとうれしかったです。
みなさんは、知ってましたか??From:あにき@S4(B5)
2004/04/22 00:24
yahoobb221019124175.bbtec.net![]()
![]()
![]()
■ABS警告灯が点灯 [3861]
お久しぶりです。一年ぶりなので新参者として参加します!やっとPC買いました。愛知県に転勤して一年…。その間もS6は元気でしたが、ついに本日おかしなことになりました。ABS警告灯が3,000回転を超えると点灯してしまいます。うまく加速しません。悲しい…、なぜ?入院代高いかなあ?ブルーです。 From:RYO
2004/04/17 21:21
p4116-ipad41sasajima.aichi.ocn.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ABS警告灯が点灯 [3878] RYOさんごぶさたです♪
私は先日やっとブレーキの不具合がなおりました。
ABSのユニットを交換してるのですが、実際そのパーツは18万もするらしいですよ・・・
コンピューターに以上がないようでしたらそちらの可能性があります。
From:ピッピ
2004/04/19 22:06
proxy27.rdc1.kt.home.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ABS警告灯が点灯 [3881] ピッピさんまいどです!ブレーキ治ってよかったですね。ブレンボ…いいなあ。ABS調べるの怖くなってきました。今週末入院します。18万はさすがに痛いなあ。ふつうに加速していくといいのですが、ちょっと踏み込むと点灯します。するとガクッとブレーキが効いたようになってしまいます。コンピュータかなあ…。 From:RYO
2004/04/19 23:07
p4116-ipad41sasajima.aichi.ocn.ne.jp![]()
![]()
![]()
■Re:ABS警告灯が点灯 [3882] > ちょっと踏み込むと点灯します。するとガクッとブレーキが効いたようになってしまいます。コンピュータかなあ…。
僕の場合、コンピューターが正常でABSまったく転倒しなくて、ピストンが誤作動してたので、ユニット自体の不具合でした。
コンピューターから指令が出てるのでしたら、
それ自体の不具合かもしれないですね、
そしたら意外と安くつくかも??ですFrom:ピッピ
2004/04/20 08:56
proxy27.rdc1.kt.home.ne.jp![]()
![]()
![]()